民泊の消防設備 株式会社アイニー
株式会社アイニーのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
株式会社アイニーの代表取締役の藤井美佳穂と申します。
アイニーは大阪の吹田市にある建築会社です。
消防設備に関しては、施工する施設の用途を「民泊」に限定して、さらに地域を「大阪市内」、施設の規模を「300㎡未満」に限定することで質の高いサービスを出来るだけ安く提供できるようにしています。
民泊をはじめるには壁紙やフローリング、畳の張替えなどの簡単なリフォームをされるケースも多くあります。
当社は建設業許可を取得している建設会社でもあります。
消防設備士と建築士が在籍していますので、消防設備とリフォームの両方を施工することも可能です。
リフォームと消防設備を同時に行うことで、消防設備の配線が見えないように天井に通すようなことが出来る場合もあります。
【エリア限定】大阪市内限定
アイニーでは、出来る限り迅速な対応ができるように、地域を大阪市内に限定して消防設備の設置工事をお受けしています。
【小規模限定】300㎡未満の施設限定
アイニーでは、300㎡未満の小規模な民泊施設に限定して消防設備の設置工事をお受けしています。
規模が大きな民泊施設の場合、スプリンクラーや送水管など大規模な工事が必要になるケースがあります。
当社では、小規模施設用工事に特化することで、小規模な施設に消防設備を出来るだけ安く提供することを目指しています。
特定小規模施設用消防設備基本料金
300㎡未満で特定小規模施設用自動火災報知設備で基準が満たされる民泊施設の場合、大きく分けて①自動火災報知機などの消防設備、②消防署へ提出するための書類作成及び提出の2つの作業が必要になります。
当社の基本料金は以下の内容で348,000円+税となっています。
特定小規模施設用消防設備
- 特定施設用連動型ワイヤレス 親機 煙(1台)
- 特定施設用連動型ワイヤレス 子機 煙(2台)
- 特定施設用連動型ワイヤレス 子機 熱(1台)
- 避難口誘導灯(1台)
- 非常用照明(1台)
- 消火器・設置台(1個)
(詳しくは『民泊の消防設備』をご覧下さい』)
消防書類作成・提出・検査立会
- 工事整備対象設備等着工届出書
- 消防用設備等設計届出書
- 消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書
- 防火対象物使用開始届出書
- 消防法令適合通知書交付申請書
- 消防検査立会
※当社では提携の行政書士が消防法令適合通知書の交付申請書類を作成して消防署へ提出致します。
(詳しくは『民泊を始めるために必要な消防関連書類』をご覧下さい。)
追加料金
基本料金に加えて必要な設備の追加は以下のようになります。(表示は税抜価格)
- 非常用分電盤 ¥9,800
- 特定施設用連動型ワイヤレス 子機 煙 ¥14,000
- 特定施設用連動型ワイヤレス 子機 熱 ¥12,500
- 避難口誘導灯 C級 片面 ¥27,800
- 非常用照明 ¥30,300
- 消火器・設置台 ¥10,000
- 漏電火災報知機 54,000円
※追加設備の工事費は別途お見積させていただきます。
お問い合わせはこちら
大阪市内の民泊の消防に関して問い合わせはお気軽にお問い合わせ下さい。
新着記事&人気記事
新着記事
人気記事